• ホーム
  • プロフィール
  • 1棟め購入まで
  • DIY動画
  • 問合せ
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
no image 取引業者とのやりとり

【ボロ戸建ての入居付け】ペット可能の条件で繁忙期に広告費を付け家賃を下げることで入居者決定した

2023年2月22日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した1棟めのボロ戸建て。 2022年7月12日の決済日から7ヶ月と9日後、2023年2月21日に入居の申込 …
no image ボロ戸建て投資基礎知識

【スマホで確定申告】ボロ戸建ての赤字をe−taxで還付申告して23日後に所得税が全額還付された

2023年1月27日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
2022年4月に初めた、わたくし一休のボロ戸建て投資。 2022年12月までに2棟のボロ戸建てを購入し、年末に初の家賃収入をいただきま …
記帳のしかた-不動産所得者用- ボロ戸建て投資基礎知識

【ボロ戸建て確定申告準備】1年で2棟のボロ家を購入しDIYした青色申告決算書(簡易簿記)の作成手順

2022年12月18日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が、2022年4月より始めたボロ戸建て投資。 12月までの9ヶ月間にボロ戸建て2棟を購入し、DIYや客付けを経験しました。 …
建物賃貸借契約書(2号ボロ戸建て) 取引業者とのやりとり

5万円で購入のボロ戸建てに月3.5万円で開業後初の賃貸借契約を締結し表面利回り840%達成

2022年12月2日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した2棟めのボロ戸建て。 前回記事で予定していたとおり、5万円で購入した物件を自己破産手続き中の方に月3. …
片付いているが大量の残置物 取引業者とのやりとり

【ボロ戸建て入居付】5万円で購入の再建築不可物件を自己破産手続中の方に月3.5万円で貸出決定

2022年11月9日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が、秋田県内に5万円で購入した再建築不可の2棟めボロ戸建て。 リフォームなしで自己破産手続き中の方に貸し出すことが決まりま …
登記申請書 秋田の投資戸建て購入記

2号目となる築61年のボロ戸建てを購入し所有権移転のため法務局でセルフ登記申請した

2022年10月27日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が、秋田県内に購入することになった2棟めのボロ戸建て。 前回記事でご紹介したとおり、再建築不可で難ありなので5万円で購入で …
60番の所有を証明できず再建築不可 秋田の投資戸建て購入記

【再建築不可のボロ戸建て】市役所まで3分の築61年ボロ戸建てを5万円で購入予定

2022年10月7日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休、1棟めボロ戸建てを購入してから約3月ですが、秋田県内に2棟めのボロ戸建てを5万円で購入できることになりました。 築61年 …
市営住宅に投函実施 秋田の不動産事情

【田舎で空き家投資】ボロ戸建ての入居者募集チラシを市営住宅にポスティングし80戸中18戸が空室だった

2022年9月28日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した、築37年のボロ戸建て。 DIYでのセルフリフォームがおおむね終わったので、入居者募集を開始しました。 …
【エコーズ】スーモ 取引業者とのやりとり

【ど田舎ボロ家の入居者募集】複数のネットサービスを使いボロ戸建ての客付けをセルフで実践

2022年9月15日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した、築37年のボロ戸建て。 DIYセルフリフォームが概ね完了したので、2022年8月のお盆前に不動産会社 …
2階屋根塗装済み 秋田ボロ戸建てDIY法

【2階建ボロ戸建て】DIYセルフで屋根185㎡を足場なしで1回塗装し9割完成に丸3日要した

2022年8月31日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が不動産投資用に秋田県内に購入した築37年のボロ戸建て。 10年間空き家として放置されており、屋根トタンが錆びついていたの …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 15
登記申請書 秋田の投資戸建て購入記

2号目となる築61年のボロ戸建てを購入し所有権移転のため法務局でセルフ登記申請した

2022年10月27日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が、秋田県内に購入することになった2棟めのボロ戸建て。 前回記事でご紹介したとおり、再建築不可で難ありなので5万円で購入で …
60番の所有を証明できず再建築不可 秋田の投資戸建て購入記

【再建築不可のボロ戸建て】市役所まで3分の築61年ボロ戸建てを5万円で購入予定

2022年10月7日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休、1棟めボロ戸建てを購入してから約3月ですが、秋田県内に2棟めのボロ戸建てを5万円で購入できることになりました。 築61年 …
登記識別情報表紙 取引業者とのやりとり

【ボロ戸建て活動開始から100日め】司法書士に依頼した所有権移転登記が完了し名実ともに所有者になった

2022年7月23日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
ボロ戸建て賃貸投資で勤め人卒業したいと思い立ってからちょうど100日目。 1棟めとなるボロ戸建ての土地建物95万円の売買代金決済が完了 …
no image 取引業者とのやりとり

【心理的瑕疵物件のボロ戸建て】秋田市内の推定築75年で敷地内で死亡事故歴あり物件を内見

2022年7月19日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
心理的瑕疵物件(しんりてきかしぶっけん)という言葉があります。 自殺や殺人事件があった物件を賃貸や売買する際、告知する義務が発生する場 …
金消契約書 取引業者とのやりとり

ボロ戸建ての融資実行日に決済を終え不動産屋で鍵をもらいボロ家の所有者になった【秋田で実践】

2022年7月13日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
2022年7月、同年4月にボロ戸建て投資を開始してからおよそ3ヶ月。 わたくし一休が秋田県内で購入した、築37年のボロ戸建てへの融資実 …
no image 取引業者とのやりとり

【田舎のボロ空き家購入】元金融マンの町内会長宅で物件所在地の地域性を聞取り【田舎のご近所】

2022年7月8日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
前回記事にて、 購入したボロ物件がある集落の町内会長宅を訪問したことを話しました。 1時間ほど話をする中で、ボロ戸建て所在地の、 …
お土産(金萬) 取引業者とのやりとり

【ボロい空き家投資】田舎のボロ物件を購入し町内会長宅へ菓子持参であいさつし1時間話した

2022年7月8日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
人口減少と少子高齢化が同時進行する秋田県。 そんな秋田県内に、1棟めの投資用ボロ戸建てを購入した、わたくし一休。 ボロ戸建てを購 …
no image 取引業者とのやりとり

初のボロ戸建ての融資条件は固定金利1.4%+保証料1.05%=2.45%【田舎秋田で実践】

2022年7月6日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
1棟めのボロ戸建てを融資で購入することになりました。 その金利、融資実行1週間前に判明し、固定金利で合計2.45%となったのでした。  …
no image 取引業者とのやりとり

ボロ家への融資実行1週間前に信金に行き必要書類を事前準備し出資金を払った【田舎で秋田実践】

2022年7月6日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
1棟めのボロ戸建ての決済を1週間後に控えたある日。 (秋田県信用保証協会の方と面談した日から1週間後でした) わたくし一休は、融 …
no image 取引業者とのやりとり

不動産業者に飛込み営業するのはボロ物件探しの手段としては非効率(利点はある)

2022年6月23日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
ボロ戸建て探しを開始してから82日めにして、1棟めの不動産売買契約を締結しました。 わたくし一休が、秋田市でボロ戸建て探しを始めた当初 …
next
2階屋根塗装済み 秋田ボロ戸建てDIY法

【2階建ボロ戸建て】DIYセルフで屋根185㎡を足場なしで1回塗装し9割完成に丸3日要した

2022年8月31日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が不動産投資用に秋田県内に購入した築37年のボロ戸建て。 10年間空き家として放置されており、屋根トタンが錆びついていたの …
クロス貼り作業 ボロ戸建て役立ちグッズ

【ボロ戸建て壁紙セルフリフォーム】完全素人がDIYでクロス張りして8畳1部屋で半日かかった

2022年8月6日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
ボロ戸建ての内装でコストパフォーマンスが高いクロス張り。 壁紙を新しくすることにより、部屋の印象をガラリと変えることができます。  …
ガラス交換あと塗装まえ ボロ戸建て役立ちグッズ

【ボロ家DIY】窓ガラスが割れボロボロになった窓周辺木部をヤスリがけし水性ニスで塗装仕上げ

2022年8月1日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が購入した築37年のボロ戸建て。 1階東側の窓ガラスが割れて雨水が侵入。 窓周辺の木部が雨水と太陽光の紫外線でボロボ …
既存ウォシュレット解体図 ボロ戸建て役立ちグッズ

【ボロ屋DIYセルフリフォーム】ウォシュレットをホームセンターで購入して1.5時間かけ交換

2022年7月29日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した築37年のボロ戸建て。 点検してウォシュレットが修理不可と判明したので、ホームセンターで東芝製の21, …
台所水栓取外し写真 秋田ボロ戸建てDIY法

【ぼろ家台所蛇口交換】流しの混合水栓をDIYセルフリフォームで交換できた【田舎秋田で実践】

2022年7月26日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県で購入した、築37年のぼろ家。 キッチンの流し台にある古ぼけた蛇口をDIYで交換してみたところ、特に問題なく1.5 …
シールテープ巻き方正解 秋田ボロ戸建てDIY法

【ボロ戸建DIY失敗】シャワー混合水栓のシールテープを巻く際はリング状部品を先に通しておく

2022年7月26日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が購入した、築37年のボロ戸建て。 シャワーの混合水栓の交換が必要と判明し、部品を取り揃えてDIYセルフリフォームにトライ …
玄関脇アジサイ伐採まえ ボロ戸建て役立ちグッズ

【ボロ物件DIY】外壁工事に邪魔な庭木やアジサイを伐採し大工職人の作業効率化【秋田で実践】

2022年7月22日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が購入した築37年のボロ戸建て。 庭には様々な種類の樹木が生えており、外壁工事を外注した職人の邪魔になっていました。  …
釘抜き ボロ戸建て投資基礎知識

【ボロい家のDIYセルフリフォーム】クロスを張り替えるため壁の不要物を撤去して下地処理

2022年7月21日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
ボロ家のDIYセルフリフォームの代表格とも言える内装クロスの張替え。 わたくし一休も、早速リビングの古ぼけたクロスを交換すべくチャレン …
新旧ボールタップ ボロ戸建て役立ちグッズ

ボロ物件の水洗トイレロータンクボールタップ交換をDIYセルフリフォーム【初心者で悪戦苦闘】

2022年7月17日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
前回記事にて、水洗トイレのロータンクボールタップをDIYで交換できるかチェック。 セルフリフォームできそうだったため、ボールタップを購 …
これがボールタップ ボロ戸建て役立ちグッズ

【ボロ家DIYリフォームで失敗】水洗トイレのロータンクボールタップ交換できるか確認して漏水

2022年7月17日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
1棟めのボロ戸建てを購入し、トイレの部品をDIYセルフリフォームできるかチェック。 ロータンク内にあるボールタップという部品を交換でき …
next
no image 取引業者とのやりとり

【ボロ戸建ての入居付け】ペット可能の条件で繁忙期に広告費を付け家賃を下げることで入居者決定した

2023年2月22日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した1棟めのボロ戸建て。 2022年7月12日の決済日から7ヶ月と9日後、2023年2月21日に入居の申込 …
建物賃貸借契約書(2号ボロ戸建て) 取引業者とのやりとり

5万円で購入のボロ戸建てに月3.5万円で開業後初の賃貸借契約を締結し表面利回り840%達成

2022年12月2日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した2棟めのボロ戸建て。 前回記事で予定していたとおり、5万円で購入した物件を自己破産手続き中の方に月3. …
片付いているが大量の残置物 取引業者とのやりとり

【ボロ戸建て入居付】5万円で購入の再建築不可物件を自己破産手続中の方に月3.5万円で貸出決定

2022年11月9日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が、秋田県内に5万円で購入した再建築不可の2棟めボロ戸建て。 リフォームなしで自己破産手続き中の方に貸し出すことが決まりま …
【エコーズ】スーモ 取引業者とのやりとり

【ど田舎ボロ家の入居者募集】複数のネットサービスを使いボロ戸建ての客付けをセルフで実践

2022年9月15日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した、築37年のボロ戸建て。 DIYセルフリフォームが概ね完了したので、2022年8月のお盆前に不動産会社 …
ハトマークサイト 取引業者とのやりとり

【ボロ物件の入居者募集開始】不動産屋に依頼しお盆を挟んで7日目にハトマークサイトなどに掲載

2022年8月19日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した、築37年のボロ戸建て。 お盆前の8月10日に不動産屋2社に入居者募集を依頼しました。 そのうち …
no image 取引業者とのやりとり

【ボロ戸建てで入居者募集開始】パソコンで自作したマイソクを持って不動産屋2社に募集依頼した

2022年8月15日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した、築37年のボロ戸建て。 リフォームが7割ほど完成し、とりあえず人が住める状態になりました。 細 …
電気量内訳書 取引業者とのやりとり

ボロ物件をDIY中の電気料金は7日間、実作業日3日で416円【秋田で東北電力従量電灯B】

2022年8月3日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に購入した築37年のボロ戸建て。 工事の一部を工務店などの業者に依頼しながらDIY。 セルフリフォーム中に …
雪下し用アンカーイメージ図 取引業者とのやりとり

【DIYできない設備を大工に外注】屋根塗装用に雪下し用命綱アンカーを取引先工務店に依頼した

2022年7月30日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県で購入した築37年のボロ戸建て。 屋根にサビが浮き始め塗装が必要な状態。 外壁工事で取引のある大工に相談して …
TOTO点検中 取引業者とのやりとり

ボロ戸建て水洗便所ウォシュレットが動作せずにメーカー点検してもらい製造終了で修理不可と判明

2022年7月29日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に95万円で購入したボロ戸建て。 築37年で様々な建築設備が老朽化しており、特に水回りには多くのコストをかけざる …
プロパンガス屋 取引業者とのやりとり

ボロ戸建ての石油給湯器などを施主支給でプロパンガス屋に交換工事してもらい14万円コスト削減

2022年7月28日 realestate
地方ボロ戸建て賃貸業のやり方
わたくし一休が秋田県内に95万円で購入したボロ戸建て。 10年間空き家で様々な機材が使用不能。 その中で、石油給湯器とガスコンロ …
next
@不動産賃貸業
一休
一休
秋田県でボロ戸建投資を実践中。

2022年4月活動開始、同年7月戸建て1棟取得。 現在1棟め入居者募集中。

同年10月に5万円で購入した2号ボロ戸建てをノンリフォームで月3.5万円で賃貸して表面利回り840%を達成。

高齢化率全国トップの秋田県でボロ戸建を仕入れる方法からセルフリフォーム法、客づけまで実践してリアルタイムでブログ配信中。

秋田市を拠点に、実践のフィードバックからボロ戸建投資をしようとしている方に役立つ情報を発信します。

\ Follow me /

最近の投稿

  • 【ボロ戸建ての入居付け】ペット可能の条件で繁忙期に広告費を付け家賃を下げることで入居者決定した
  • 【スマホで確定申告】ボロ戸建ての赤字をe−taxで還付申告して23日後に所得税が全額還付された
  • 【ボロ戸建て確定申告準備】1年で2棟のボロ家を購入しDIYした青色申告決算書(簡易簿記)の作成手順
  • 5万円で購入のボロ戸建てに月3.5万円で開業後初の賃貸借契約を締結し表面利回り840%達成
  • 【ボロ戸建て入居付】5万円で購入の再建築不可物件を自己破産手続中の方に月3.5万円で貸出決定

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • ボロ戸建て投資基礎知識
  • 取引業者とのやりとり
  • 秋田の不動産事情
  • ボロ戸建て役立ちグッズ
  • 秋田の投資戸建て購入記
  • 秋田ボロ戸建てDIY法
プライバシーポリシー お問い合わせフォーム 2022–2023  地方ボロ戸建て賃貸業のやり方