BLOG

#1【開催報告】秋田大家の会 キックオフセミナーを開催しました!

2025年3月29日(土)、秋田駅東口アルヴェにて――
秋田大家の会・創立記念特別セミナーを開催いたしました!

会場は満席状態。空き家や賃貸経営に関心を持つ方々が集まり、秋田の地に“大家業の未来”を真剣に語る熱い場が生まれました。この日、秋田大家の会は正式にスタートすることが決まりました!


圧巻の講師陣による、濃密なセッション

今回のセミナーでは、日本中の大家業界を牽引するトッププレイヤーたちにお越しいただき、それぞれの視点から、これからの賃貸経営・空室対策のリアルを語っていただきました。


🗣 渡辺 よしゆき さん
▶︎「空室率87.5%の物件を8ヶ月で満室にした実戦報告」
“行動する大家さん”としてのリアルなお話が胸を打ちました。

🗣 進藤 強 さん
▶︎「貸し方をデザインする新しい暮らしの提案」
建築と不動産を融合させたユニークな事例に、驚きと共感の声が多数!

🗣 越水 隆裕 さん
▶︎「笑顔とひと工夫で満室にするコミュニケーション術」
入居者へのプレゼント、プチギフトなど…心を動かす工夫の数々が印象的でした。

🗣 木津 雄二 さん
▶︎「構造を理解し、勝てるリーシング戦略を自ら実行する」
管理・仲介の裏側を読み解くことで、大家さん主導の未来が見えました。


大盛況のうちに閉幕。そして、次の一歩へ

セミナー後には懇親会も開催され、参加者同士、また講師陣との熱い情報交換が深夜まで続きました。

今回の開催にあたり、多大なお力添えをいただいたECHOESの木津雄二さんをはじめ、素晴らしい講師陣の皆様に、心より御礼申し上げます。

また、足を運んでくださったすべての参加者の皆さまにも感謝の気持ちでいっぱいです。


秋田から、課題解決のモデルをつくる

秋田大家の会は、空き家率全国トップクラスという“課題先進県”である秋田だからこそ生まれた挑戦です。

私たちは、
「秋田から、日本一熱くて実践的な大家の会をつくる」
という想いで動き出しました。

大家さん同士がつながり、知恵を出し合い、支え合うことで、きっと空き家問題にも新しい風が吹くはずです。


次回開催もお楽しみに!

今後も、秋田大家の会では定期的なセミナーやDIY会、交流会などを開催予定です。
空き家に関心のある方、賃貸経営を始めたい方、すでに大家業を営んでいる方――
ぜひ、これからの活動にもご注目ください!


秋田大家の会 代表 高谷 大

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

RETURN TOP